東京都高体連ソフトテニス男子専門部
東京都高体連ソフトテニス男子専門部のオフィシャルサイトです。
全日本選手権予選の結果
平成28年度全日本選手権予選の結果をお知らせ致します。
優勝 後藤・高倉組(早実)
準優勝 小宅・簗取組(駒大)
第3位 谷岡・鶴江組(清瀬)
第3位 長谷川・熊坂組(駒大)
第5位 安井・田中組(錦城学園)
第5位 岡本・近藤組(早実)
第5位 松本・三瓶組(佼成学園)
第5位 中内・中川組(清瀬)
おめでとうございます。
上記8組が、岡山県備前市で開催される
「2016 情熱疾走 中国総体」
への出場権を獲得しました。
活躍を期待します。
詳細はこちら ⇒ 16全日本選手権予選(pdf)

優勝 後藤・高倉組(早実)

入賞者の皆さん
優勝 後藤・高倉組(早実)
準優勝 小宅・簗取組(駒大)
第3位 谷岡・鶴江組(清瀬)
第3位 長谷川・熊坂組(駒大)
第5位 安井・田中組(錦城学園)
第5位 岡本・近藤組(早実)
第5位 松本・三瓶組(佼成学園)
第5位 中内・中川組(清瀬)
おめでとうございます。
上記8組が、岡山県備前市で開催される
「2016 情熱疾走 中国総体」
への出場権を獲得しました。
活躍を期待します。
詳細はこちら ⇒ 16全日本選手権予選(pdf)

優勝 後藤・高倉組(早実)

入賞者の皆さん
全日団体予選申込みについて
全日本団体選手権予選の申込みは、関東団体選手権ベスト16
以上の学校となります。
大会申込ページ(団体戦申込み)から大会参加申込みをして下さい。
なお、パスワードを本年度のものに切り替えました。
ご注意下さい。
詳細は下記をご覧下さい。
⇒ 全日本団体予選申込について(pdf)
全日本団体選手権予選の会場は、府中の森公園です。
会場諸注意については、6/9(木)にup予定です。
必ず確認して下さい。
以上の学校となります。
大会申込ページ(団体戦申込み)から大会参加申込みをして下さい。
なお、パスワードを本年度のものに切り替えました。
ご注意下さい。
詳細は下記をご覧下さい。
⇒ 全日本団体予選申込について(pdf)
全日本団体選手権予選の会場は、府中の森公園です。
会場諸注意については、6/9(木)にup予定です。
必ず確認して下さい。
全日予選決勝日
勝ち残りは、
5月22日(日)駒沢オリンピック公園
8時30受付開始~9時受付終了です。
8時45分~コート開放予定
(本部の指示に従って下さい)
決勝ドローは下記のとおり
⇒ 全日予選決勝組合せ(pdf)
決勝日の大会進行表<コート割り>を追加しました。
ご覧ください。
⇒ 全日予選決勝進行表(pdf)
5月22日(日)駒沢オリンピック公園
8時30受付開始~9時受付終了です。
8時45分~コート開放予定
(本部の指示に従って下さい)
決勝ドローは下記のとおり
⇒ 全日予選決勝組合せ(pdf)
決勝日の大会進行表<コート割り>を追加しました。
ご覧ください。
⇒ 全日予選決勝進行表(pdf)
全日個人予選
お待たせしました。
全日個人予選の組合せ及び会場についてお知らせ致します。
専門部のミスで、全日本シングルスに出場する第1シードの後藤・高倉(早実)ペアをスーパーシードとすべきところを、通常の組み方をしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
お詫びを申し上げ、下記のように訂正し、大会を行わせていただきます。
ご了承のほど、よろしくお願いします。
「1ブロックは、後藤・高倉ペアを除いた変則の組合せにより、初日128本までを実施。
1ブロックの64本決めは決勝日の最初に行うものとする。」
なお、この変更により、一度upした、組合せの会場・集合時間などの変更はありません。
諸注意・組合せなどは、こちらからご覧下さい。
⇒ 全日個人予選組合せ(pdf)
全日個人予選の組合せ及び会場についてお知らせ致します。
専門部のミスで、全日本シングルスに出場する第1シードの後藤・高倉(早実)ペアをスーパーシードとすべきところを、通常の組み方をしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
お詫びを申し上げ、下記のように訂正し、大会を行わせていただきます。
ご了承のほど、よろしくお願いします。
「1ブロックは、後藤・高倉ペアを除いた変則の組合せにより、初日128本までを実施。
1ブロックの64本決めは決勝日の最初に行うものとする。」
なお、この変更により、一度upした、組合せの会場・集合時間などの変更はありません。
諸注意・組合せなどは、こちらからご覧下さい。
⇒ 全日個人予選組合せ(pdf)
全日本個人予選について
一度upしましたが、点検の必要が生じ、表示しておりません。
できるだけ早くupするつもりではありますが、
もうしばらくお待ちください。。。
5/13(金)中には、upしたいと思います。
できるだけ早くupするつもりではありますが、
もうしばらくお待ちください。。。
5/13(金)中には、upしたいと思います。
関東団体予選(結果)
平成28年度(2016年度)東京都高等学校
春季ソフトテニス団体選手権
兼 関東団体選手権予選
兼 全日本団体選手権1次予選の結果をお知らせ致します。
優勝 早実
2位 清瀬
3位 駒大
おめでとうございます。
上記3校が、関東大会への出場権を獲得しました。
⇒ 関東団体予選決勝(pdf)

優勝 早稲田実業

準優勝 清瀬

第3位 駒沢大学

第4位 豊南
春季ソフトテニス団体選手権
兼 関東団体選手権予選
兼 全日本団体選手権1次予選の結果をお知らせ致します。
優勝 早実
2位 清瀬
3位 駒大
おめでとうございます。
上記3校が、関東大会への出場権を獲得しました。
⇒ 関東団体予選決勝(pdf)

優勝 早稲田実業

準優勝 清瀬

第3位 駒沢大学

第4位 豊南
5/4関東団体予選について
本日の大会の受付終了時刻の変更はありません。
選手は、会場に向かってください。
選手は、会場に向かってください。
関東大会出場校への連絡
関東大会出場関係のファイルは下記にあります。
⇒平成28年度関東高等学校ソフトテニス選手権大会関係文書
必要なファイルをダウンロードして保存の後、ご使用ください。
(1)大会要項・大会日程表
(2)参加申込書(個人・団体)
(3)ベンチ入り指導者・監督申込書(個人・団体)
(4)ベンチ入り指導者・監督変更届(個人・団体)
(5)選手変更届
(6)選手到着票(開会式・個人戦・団体戦)
(7)宿泊要項
(8)宿泊・弁当申込書
(9)練習コート割り当て
(10)ミスプリント届
このうち、(2)(3)のファイルに必要事項を入力し、
書類を作成して下さい。
・データの入ったエクセルファイルは、
jgstc☆hsmstc.com(☆は@に変えて下さい。)まで、
添付ファイルにて送付して下さい。
・印刷して公印を押した書類2部ずつと大会参加費は下記日時に持参して下さい。
5月10日(火)16:00~17:00
専修大学附属高校・高体連ソフトテニス男子専門部事務局 渡邊宏史先生 まで
持参のこと。
1、参加申込書・個人戦用(2部)
2、ベンチ入り指導者申込書・個人戦用(2部)
3、大会参加費 1ペア 4,200円
⇒平成28年度関東高等学校ソフトテニス選手権大会関係文書
必要なファイルをダウンロードして保存の後、ご使用ください。
(1)大会要項・大会日程表
(2)参加申込書(個人・団体)
(3)ベンチ入り指導者・監督申込書(個人・団体)
(4)ベンチ入り指導者・監督変更届(個人・団体)
(5)選手変更届
(6)選手到着票(開会式・個人戦・団体戦)
(7)宿泊要項
(8)宿泊・弁当申込書
(9)練習コート割り当て
(10)ミスプリント届
このうち、(2)(3)のファイルに必要事項を入力し、
書類を作成して下さい。
・データの入ったエクセルファイルは、
jgstc☆hsmstc.com(☆は@に変えて下さい。)まで、
添付ファイルにて送付して下さい。
・印刷して公印を押した書類2部ずつと大会参加費は下記日時に持参して下さい。
5月10日(火)16:00~17:00
専修大学附属高校・高体連ソフトテニス男子専門部事務局 渡邊宏史先生 まで
持参のこと。
1、参加申込書・個人戦用(2部)
2、ベンチ入り指導者申込書・個人戦用(2部)
3、大会参加費 1ペア 4,200円
春季個人(関東選手権予選)結果
平成28年度春季大会(関東選手権予選)の結果をお知らせ致します。
優勝 後藤・高倉組(早実)
準優勝 小宅・梁取組(駒大)
第3位 高橋・高橋組(豊南)
第3位 谷岡・鶴江組(清瀬)
おめでとうございます。
上位16組+敗者復活4組の合計20組が関東大会出場権を獲得。
活躍を期待します。
詳細はこちら ⇒ 16関東選手権予選(pdf)

春季大会(関東個人予選) 上位入賞者
優勝 後藤・高倉組(早実)
準優勝 小宅・梁取組(駒大)
第3位 高橋・高橋組(豊南)
第3位 谷岡・鶴江組(清瀬)
おめでとうございます。
上位16組+敗者復活4組の合計20組が関東大会出場権を獲得。
活躍を期待します。
詳細はこちら ⇒ 16関東選手権予選(pdf)

春季大会(関東個人予選) 上位入賞者
| HOME |