東京都高体連ソフトテニス男子専門部
東京都高体連ソフトテニス男子専門部のオフィシャルサイトです。
全日本団体の申込みについて
全日本団体選手権予選の申込みは、関東団体選手権ベスト16
以上の学校となります。
大会申込ページ(団体戦申込み)から大会参加申込みをして下さい。
パスワードは本年度のものに切り替わっております。
申込み締切は5/29(水)です。ご注意下さい。
全日本団体選手権予選の会場は、府中の森公園です。
会場諸注意については、6/6(木)までにup予定です。
必ず確認して下さい。
< 訂正>
・全日本団体選手権予選受付終了時刻の変更
9 時0 0 分→ 8 時3 0 分
よろしくお願いします。
以上の学校となります。
大会申込ページ(団体戦申込み)から大会参加申込みをして下さい。
パスワードは本年度のものに切り替わっております。
申込み締切は5/29(水)です。ご注意下さい。
全日本団体選手権予選の会場は、府中の森公園です。
会場諸注意については、6/6(木)までにup予定です。
必ず確認して下さい。
< 訂正>
・全日本団体選手権予選受付終了時刻の変更
9 時0 0 分→ 8 時3 0 分
よろしくお願いします。
全日本選手権予選の結果
2019年度全日本選手権予選の結果をお知らせ致します。
優勝 小宅・大川組(駒大)
準優勝 渡邉・吉田組(早実)
第3位 塩田・渡辺組(青稜)
第3位 小野田・松村組(明法)
第5位 伊郷・木庭組(日大鶴ヶ丘)
第5位 冨安・荒川組(明法)
第5位 金倉・田代組(明法)
第5位 山縣・渡邊組(清瀬)
おめでとうございます。
上記8組が、宮崎県宮崎市で開催される
「感動は無限大 南部九州総体 2019」
への出場権を獲得しました。
活躍を期待します。
詳細はこちら ⇒ 19全日本選手権予選(pdf)
優勝 小宅・大川組(駒大)

準優勝 渡邉・吉田組(早実)

第3位 塩田・渡辺組(青稜)

第3位 小野田・松村組(明法)

優勝 小宅・大川組(駒大)
準優勝 渡邉・吉田組(早実)
第3位 塩田・渡辺組(青稜)
第3位 小野田・松村組(明法)
第5位 伊郷・木庭組(日大鶴ヶ丘)
第5位 冨安・荒川組(明法)
第5位 金倉・田代組(明法)
第5位 山縣・渡邊組(清瀬)
おめでとうございます。
上記8組が、宮崎県宮崎市で開催される
「感動は無限大 南部九州総体 2019」
への出場権を獲得しました。
活躍を期待します。
詳細はこちら ⇒ 19全日本選手権予選(pdf)
優勝 小宅・大川組(駒大)

準優勝 渡邉・吉田組(早実)

第3位 塩田・渡辺組(青稜)

第3位 小野田・松村組(明法)

全日個人予選決勝2
全日個人予選の残りの試合は、明日5/26(日)明法14時受付終了で行います。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
全日予選決勝組合せ
決勝は駒沢オリンピック公園で、男女同時開催となります。
決勝当日の受付締切は9時を予定しておりましたが、
受付終了時刻を8;30に変更します。
ご理解とご協力をお願いします。
決勝の進行のご案内
⇒ 全日決勝要項(pdf)
⇒ 全日決勝組合せ(pdf)
下記、諸注意をよく読んで大会へご参加ください。
⇒ 個人戦諸注意
決勝当日の受付締切は9時を予定しておりましたが、
受付終了時刻を8;30に変更します。
ご理解とご協力をお願いします。
決勝の進行のご案内
⇒ 全日決勝要項(pdf)
⇒ 全日決勝組合せ(pdf)
下記、諸注意をよく読んで大会へご参加ください。
⇒ 個人戦諸注意
関東団体予選の結果
2019年度東京都高等学校
春季ソフトテニス団体選手権
兼 関東団体選手権予選
兼 全日本団体選手権1次予選の結果をお知らせ致します。
優勝 駒大
準優勝 青稜
第3位 明法
第4位 昭和
上位3校が、関東大会への出場権を獲得しました。
選手の活躍を期待します。
⇒ 関東団体予選結果(決勝)
優勝 駒大

準優勝 青稜

第3位 明法

第4位 昭和

春季ソフトテニス団体選手権
兼 関東団体選手権予選
兼 全日本団体選手権1次予選の結果をお知らせ致します。
優勝 駒大
準優勝 青稜
第3位 明法
第4位 昭和
上位3校が、関東大会への出場権を獲得しました。
選手の活躍を期待します。
⇒ 関東団体予選結果(決勝)
優勝 駒大

準優勝 青稜

第3位 明法

第4位 昭和

| HOME |