東京都高体連ソフトテニス男子専門部
東京都高体連ソフトテニス男子専門部のオフィシャルサイトです。
東京選手権(全日個人予選)(5/23)の結果
全日個人(5/23)の結果
⇒ 21全日個人5/23(ベスト4)
全日本個人戦 ベスト4→決勝
5/30〈日〉9時受付終了
会場:佼成グラウンド
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
⇒ 21全日個人5/23(ベスト4)
全日本個人戦 ベスト4→決勝
5/30〈日〉9時受付終了
会場:佼成グラウンド
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
東京選手権(全日個人)2日目の諸注意
東京選手権(全日個人)2日目の諸注意をアップします。
受付・開始式の時間が変更となっています。
打合せ不十分で変更となりますことお詫び申し上げます。
感染対策徹底、会場使用時間の関係での変更です。
ご確認ください。
5/23〈日〉ベスト64→ベスト4までを予定
会場:駒沢オリンピック公園 テニスコート8面
選手受付 8:30~8:50
(軟式野球場B面入口)
下記文書をダウンロードして必ずお読み下さい。
⇒ 東京選手権(2日目)に参加する選手諸君へ(当日の動き・諸注意・進行予定)(pdf)
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
受付・開始式の時間が変更となっています。
打合せ不十分で変更となりますことお詫び申し上げます。
感染対策徹底、会場使用時間の関係での変更です。
ご確認ください。
5/23〈日〉ベスト64→ベスト4までを予定
会場:駒沢オリンピック公園 テニスコート8面
選手受付 8:30~8:50
(軟式野球場B面入口)
下記文書をダウンロードして必ずお読み下さい。
⇒ 東京選手権(2日目)に参加する選手諸君へ(当日の動き・諸注意・進行予定)(pdf)
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
大会に参加する選手の学校関係者・保護者の皆さまへ
大会に参加する選手の
学校関係者・保護者の皆さまへ
平素より、当専門部の活動にご理解とご協力を賜り、心から御礼申し上げます。
全日本選手権(インターハイ)東京都予選、2日目の実施(会場・駒沢公園テニスコート)にあたり、お願いがございます。
駒沢公園テニスコートは「無観客開催」の徹底を条件にお借りしています。また、密集・密接防止のため、HP上でも再三に渡って「無観客開催」をお伝えして来ました。
しかしながら、5月16日(日)に実施された大会初日では、特に駒沢公園テニスコートを見下ろせる橋上に於いて、以下のことがございました。
運営役員が「無観客開催」を再三に渡って連絡(見回りを含む)を行いましたが、
・コートから橋上に向かって、観戦について注意されると、見えないように一旦は後方に下がるが、しばらくすると元に戻る。
・コートから見えないように手すり近くに座り込み、隠れて観戦を続ける。
・選手がIDカードを首からさげたまま橋上に行き、知り合い(大人)と接触している。
受付や練習時間が終了し、試合進行が軌道に乗ってから、運営役員が「どちらの学校の関係者ですか?」と声をかけても、「どことも関係ありません」、「今来た、通りすがりの者です」との回答でした。
しかし、手にはドロー表(トーナメント表)を持参しているのが確認でき、明らかに選手の関係者だったと思われます。
以上のようなケースが多々ありました。
現在はベンチ入り指導者及び生徒による大会補助員を認めておりません。運営役員は試合進行に加え、選手が受付をする際の検温、IDカードの配布、試合入替え毎の審判用具一式の消毒、選手が退出する際のIDカード受取確認等、細心の注意を払っています。他のことに割ける人員の余裕はありません。
また、コート貸し出し条件に背くことは、管理者による「大会続行不可」の判断につながります。
先ずは各学校に於ける「無観客開催」の主旨理解の徹底、また、各ご家庭による観戦自粛の徹底を切にお願い致します。
高体連ソフトテニス男子専門部
学校関係者・保護者の皆さまへ
平素より、当専門部の活動にご理解とご協力を賜り、心から御礼申し上げます。
全日本選手権(インターハイ)東京都予選、2日目の実施(会場・駒沢公園テニスコート)にあたり、お願いがございます。
駒沢公園テニスコートは「無観客開催」の徹底を条件にお借りしています。また、密集・密接防止のため、HP上でも再三に渡って「無観客開催」をお伝えして来ました。
しかしながら、5月16日(日)に実施された大会初日では、特に駒沢公園テニスコートを見下ろせる橋上に於いて、以下のことがございました。
運営役員が「無観客開催」を再三に渡って連絡(見回りを含む)を行いましたが、
・コートから橋上に向かって、観戦について注意されると、見えないように一旦は後方に下がるが、しばらくすると元に戻る。
・コートから見えないように手すり近くに座り込み、隠れて観戦を続ける。
・選手がIDカードを首からさげたまま橋上に行き、知り合い(大人)と接触している。
受付や練習時間が終了し、試合進行が軌道に乗ってから、運営役員が「どちらの学校の関係者ですか?」と声をかけても、「どことも関係ありません」、「今来た、通りすがりの者です」との回答でした。
しかし、手にはドロー表(トーナメント表)を持参しているのが確認でき、明らかに選手の関係者だったと思われます。
以上のようなケースが多々ありました。
現在はベンチ入り指導者及び生徒による大会補助員を認めておりません。運営役員は試合進行に加え、選手が受付をする際の検温、IDカードの配布、試合入替え毎の審判用具一式の消毒、選手が退出する際のIDカード受取確認等、細心の注意を払っています。他のことに割ける人員の余裕はありません。
また、コート貸し出し条件に背くことは、管理者による「大会続行不可」の判断につながります。
先ずは各学校に於ける「無観客開催」の主旨理解の徹底、また、各ご家庭による観戦自粛の徹底を切にお願い致します。
高体連ソフトテニス男子専門部
東京選手権(全日個人予選)5/23のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続く中、選手・関係者の安全・安心を第一に考え,大会運営を行います。
5/23〈日〉
会場:駒沢オリンピック公園 テニスコート8面
選手受付 8:20~8:40
(施設の開錠の関係で8:20頃から可。)
⇒ 21全日個人決勝ドロー(pdf)
「選手への連絡(当日の動き・進行表)」を5/22土曜日にupします。
よく読んで、大会に参加して下さい。
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
《連絡》
・全日団体(関東団体16以上)は、HPから期日(5/30)までに申込、振込を完了して下さい。
[全日団体会場:府中の森公園(予定)集合時間、来場制限等、詳細は後日発表]
・パスワードは6/1より本年度のものに変更します。[2020を2021に変更]
・全日予選(個人)の領収書は、hp「領収書のページ」よりダウンロードしてご使用ください。
以上
5/23〈日〉
会場:駒沢オリンピック公園 テニスコート8面
選手受付 8:20~8:40
(施設の開錠の関係で8:20頃から可。)
⇒ 21全日個人決勝ドロー(pdf)
「選手への連絡(当日の動き・進行表)」を5/22土曜日にupします。
よく読んで、大会に参加して下さい。
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
《連絡》
・全日団体(関東団体16以上)は、HPから期日(5/30)までに申込、振込を完了して下さい。
[全日団体会場:府中の森公園(予定)集合時間、来場制限等、詳細は後日発表]
・パスワードは6/1より本年度のものに変更します。[2020を2021に変更]
・全日予選(個人)の領収書は、hp「領収書のページ」よりダウンロードしてご使用ください。
以上
東京選手権(全日個人予選)の組合せ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続く中、選手・関係者の安全・安心を第一に考え,大会運営を行います。
参加校顧問ならびに選手の皆さんは,下記文書をよく読んで大会へ参加してください。
⇒ R3感染症拡大防止ガイドライン(pdf)
※ 大会参加同意書は、大会終了後も1ヶ月は学校で保管してください。
⇒ R3学校提出用参加同意書(xlsx)
⇒ R3感染予防チェックリスト(pdf)
⇒ 全日個人会場通知(pdf)
⇒ 全日個人当日の動き・諸注意(pdf)
⇒ 全日個人ドロー(pdf)
訂正 2021/5/14 16:00
50ブロック(清瀬会場)の集合時間が13:00となっていました。正しくは12:30となります。
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
以上
参加校顧問ならびに選手の皆さんは,下記文書をよく読んで大会へ参加してください。
⇒ R3感染症拡大防止ガイドライン(pdf)
※ 大会参加同意書は、大会終了後も1ヶ月は学校で保管してください。
⇒ R3学校提出用参加同意書(xlsx)
⇒ R3感染予防チェックリスト(pdf)
⇒ 全日個人会場通知(pdf)
⇒ 全日個人当日の動き・諸注意(pdf)
⇒ 全日個人ドロー(pdf)
訂正 2021/5/14 16:00
50ブロック(清瀬会場)の集合時間が13:00となっていました。正しくは12:30となります。
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
以上
審判講習会申込確認
審判講習会申込の確認を 5/14 16:00までに お願いします。(パスワードは大会申込のものと同じです。)
⇒ 申込者一覧(2021/5/11 22:30現在)
尚、追加や変更がある場合には下記までメールをお願いします。
東京都高体連ソフトテニス専門部 審判部
taka32st_v@yahoo.co.jp(全角→英小文字に変えてください。)
⇒ 申込者一覧(2021/5/11 22:30現在)
尚、追加や変更がある場合には下記までメールをお願いします。
東京都高体連ソフトテニス専門部 審判部
taka32st_v@yahoo.co.jp(全角→英小文字に変えてください。)
春季個人(関東個人)の結果
2021年度春季大会(関東選手権予選)の結果をお知らせ致します。
優勝 髙田・飯干組(早実)
準優勝 新井・稲荷組(駒大)
第3位 菊地・石橋組(文大杉並)
第3位 立野・東家組(早実)
上位16組+敗者復活4組の合計20組が関東大会出場権を獲得しました。
選手の活躍を期待します。
詳細はこちら ⇒ 21関東選手権予選(pdf)
入賞者の皆さん(ベスト4)
優勝 髙田・飯干組(早実)
準優勝 新井・稲荷組(駒大)
第3位 菊地・石橋組(文大杉並)
第3位 立野・東家組(早実)
上位16組+敗者復活4組の合計20組が関東大会出場権を獲得しました。
選手の活躍を期待します。
詳細はこちら ⇒ 21関東選手権予選(pdf)
入賞者の皆さん(ベスト4)

関東団体予選結果
2021年度東京都高等学校
春季ソフトテニス団体選手権
兼 関東団体選手権予選
兼 全日本団体選手権1次予選の結果をお知らせ致します。
優勝 早実
準優勝 駒大
第3位 佼成学園
第4位 明法
上位3校が、関東大会への出場権を獲得しました。
選手の活躍を期待します。
⇒ 関東団体予選結果
優勝 早実

準優勝 駒大

第3位 佼成学園

第4位 明法
春季ソフトテニス団体選手権
兼 関東団体選手権予選
兼 全日本団体選手権1次予選の結果をお知らせ致します。
優勝 早実
準優勝 駒大
第3位 佼成学園
第4位 明法
上位3校が、関東大会への出場権を獲得しました。
選手の活躍を期待します。
⇒ 関東団体予選結果
優勝 早実

準優勝 駒大

第3位 佼成学園

第4位 明法

関東大会の申し込みについて
関東大会の申し込み書類の提出は、5月12日(水)、17時から17時半、専修大附属・渡辺(杉並区和泉4ー4ー1)までお願いします。ご事情が有る場合は、渡辺の携帯電話(要項1ページ目に表記)までご連絡ください。
関東大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行われます。試合観戦や応援はできません。ご理解・ご協力をお願いします。
関東大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行われます。試合観戦や応援はできません。ご理解・ご協力をお願いします。
全日予選(個人戦)申込確認期間終了
全日予選(個人戦)申込確認期間は終了しました。
今後の日程について(5/5現在)
5/9(日)関東団体予選(明法会場9時受付終了)
【入場制限】
選手8名+審判要員2名,顧問または学校の認めた引率責任者2名(監督含む)
⇒ 関東団体予選(5/4まで)結果(pdf)
5/9(日)関東個人予選(明法会場12時30分受付終了)
⇒ 関東個人予選(5/5まで)結果(pdf)
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
---------------
【連絡】
⇒ 審判講習会について(案内)
⇒ 審判講習会申込ページ
※各学校顧問の先生で申込をお願いします。
(パスワードは大会申込と同じです。)
【入場制限】
選手8名+審判要員2名,顧問または学校の認めた引率責任者2名(監督含む)
⇒ 関東団体予選(5/4まで)結果(pdf)
5/9(日)関東個人予選(明法会場12時30分受付終了)
⇒ 関東個人予選(5/5まで)結果(pdf)
保護者の皆様へ
大会は、新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお、悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
---------------
【連絡】
⇒ 審判講習会について(案内)
⇒ 審判講習会申込ページ
※各学校顧問の先生で申込をお願いします。
(パスワードは大会申込と同じです。)
今後の日程について(5/4現在)
※今後の状況によっては大会の日程変更・延期・中止等も考えられます。必ず、試合直前にもHPで確認するようにお願いします。
5月5日(水) 個人戦(5月2日(日)未消化分)
明法会場、豊南会場
会場変更は無し、9:00受付終了
以降については、明日以降の発表となります。
5月5日(水) 個人戦(5月2日(日)未消化分)
明法会場、豊南会場
会場変更は無し、9:00受付終了
以降については、明日以降の発表となります。
「大会運営への協力のお願い」と「関東大会申込みについてのお知らせ」
1団体戦参加校 顧問ならびに引率者のみなさんへ
明日(5月3日)、団体戦の初日が行われます。顧問ならびに引率者のみなさんにおかれましては、受付終了30分前に、試合会場へお越しください(生徒の入場は受付終了20分前以降です)。
A 緊急事態宣言下で実施されている大会ということはもちろん、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、安全面には最大限の配慮が必要です。万が一、いずれかの会場で感染が確認された場合、各学校にもご迷惑をおかけすることになります。学校長の認めた方の引率を必ずお願い致します。
B 各会場に役員を配置しておりますが、多くの場合、役員自身も監督として試合に入ります。
現在、生徒や卒業生に大会運営の補助員を依頼できない社会状況にあり、役員だけでは人手が足りません。関係者全員で大会を支えるため、協力をお願い致します。
受付終了30分前の集合は、上記A、Bの打ち合わせや分担を目的としています。どうぞご理解ください。
2関東大会出場の申し込みについて
大会参加については、栃木県高体連のHPにてご覧頂けます。そちらをダウンロードしてください。
参加申し込みは、東京都高体連ソフトテニス男子専門部の、大会申し込みアドレスに送信してください(栃木県に直接申し込むことはできません)。
本日予定されていた個人戦について、午前の部は予定通り行われましたが、午後の部は2会場とも悪天候と落雷の危険性を考慮して中止、延期致しました。
個人戦参加ペアの半数と、団体戦参加校の決定は明日以降になります。
送信の締め切りと、書類提出日時については、近日中にHPでお知らせ致します。
以上、よろしくお願いします。
明日(5月3日)、団体戦の初日が行われます。顧問ならびに引率者のみなさんにおかれましては、受付終了30分前に、試合会場へお越しください(生徒の入場は受付終了20分前以降です)。
A 緊急事態宣言下で実施されている大会ということはもちろん、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、安全面には最大限の配慮が必要です。万が一、いずれかの会場で感染が確認された場合、各学校にもご迷惑をおかけすることになります。学校長の認めた方の引率を必ずお願い致します。
B 各会場に役員を配置しておりますが、多くの場合、役員自身も監督として試合に入ります。
現在、生徒や卒業生に大会運営の補助員を依頼できない社会状況にあり、役員だけでは人手が足りません。関係者全員で大会を支えるため、協力をお願い致します。
受付終了30分前の集合は、上記A、Bの打ち合わせや分担を目的としています。どうぞご理解ください。
2関東大会出場の申し込みについて
大会参加については、栃木県高体連のHPにてご覧頂けます。そちらをダウンロードしてください。
参加申し込みは、東京都高体連ソフトテニス男子専門部の、大会申し込みアドレスに送信してください(栃木県に直接申し込むことはできません)。
本日予定されていた個人戦について、午前の部は予定通り行われましたが、午後の部は2会場とも悪天候と落雷の危険性を考慮して中止、延期致しました。
個人戦参加ペアの半数と、団体戦参加校の決定は明日以降になります。
送信の締め切りと、書類提出日時については、近日中にHPでお知らせ致します。
以上、よろしくお願いします。
| HOME |