東京都高体連ソフトテニス男子専門部
東京都高体連ソフトテニス男子専門部のオフィシャルサイトです。
新人大会の結果
2022年度 新人大会の結果をお知らせ致します。
優勝 吉野・市村(駒大)
準優勝 成田・今井(明法)
第3位 坂本・横山(明法)
第3位 浦濱・伊藤(早稲田実)
第5位 卯月・里見(日大豊山)
第5位 鎌田・宮脇(武蔵野千代田)
第5位 笠間・渡辺(駒大)
第5位 山本・勝村(明法)
詳細はこちら ⇒ 新人大会結果(pdf)
入賞者の皆さん
優勝 吉野・市村(駒大)
準優勝 成田・今井(明法)
第3位 坂本・横山(明法)
第3位 浦濱・伊藤(早稲田実)
第5位 卯月・里見(日大豊山)
第5位 鎌田・宮脇(武蔵野千代田)
第5位 笠間・渡辺(駒大)
第5位 山本・勝村(明法)
詳細はこちら ⇒ 新人大会結果(pdf)
入賞者の皆さん

新人大会・決勝
大会は,新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお,悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
参加選手は大会直前にもHPを確認して大会に参加するようお願いします。
8/25(木)決勝
会場:駒沢公園テニスコート
8:45受付終了
⇒ 新人大会ドロー64(pdf)
参加選手は大会直前にもHPを確認して大会に参加するようお願いします。
8/25(木)決勝
会場:駒沢公園テニスコート
8:45受付終了
⇒ 新人大会ドロー64(pdf)
新人大会 組合せ・諸注意
大会は,新型コロナ感染予防対策として無観客試合で行います。保護者の試合観戦・大会会場への入場はご遠慮ください。ご理解・ご協力をお願いします。なお,悪質な場合にはご子息所属チームの失格もあることをご承知おきください。
参加選手は大会直前にもHPを確認して大会に参加するようお願いします。
【大会終了後1ヶ月は学校保管】
⇒ R4学校提出用参加同意書(xlsx)
⇒ R4感染予防チェックリスト(xlsx)
※ダウンロードが始まらない場合は、右クリックして「名前を付けてリンク先保存」してご使用ください。
【試合日程(予定)】
8/24(水)予選(各会場 64本まで)
8/25(木)決勝(会場:駒沢公園)8:45受付終了
⇒ 新人大会組合せ(pdf)
⇒ 新人大会会場通知(pdf)
⇒ 新人大会諸注意(pdf)
参加選手は大会直前にもHPを確認して大会に参加するようお願いします。
【大会終了後1ヶ月は学校保管】
⇒ R4学校提出用参加同意書(xlsx)
⇒ R4感染予防チェックリスト(xlsx)
※ダウンロードが始まらない場合は、右クリックして「名前を付けてリンク先保存」してご使用ください。
【試合日程(予定)】
8/24(水)予選(各会場 64本まで)
8/25(木)決勝(会場:駒沢公園)8:45受付終了
⇒ 新人大会組合せ(pdf)
⇒ 新人大会会場通知(pdf)
⇒ 新人大会諸注意(pdf)
多摩地区男子結果
多摩地区男子結果
優勝 成田・今井(明法)
準優勝 山本・勝村(明法)
第三位 宮本・矢部(清瀬)
第三位 坂本・池田(明法)
第五位 二宮・飯島(清瀬)
第五位 中村・雨澤(清瀬)
第五位 杉原・福尾(昭和)
第五位 新妻・岡部(清瀬)
詳細はこちら ⇒ 22多摩個人結果(pdf)
入賞者の皆さん(ベスト8)

優勝 成田・今井(明法)
準優勝 山本・勝村(明法)
第三位 宮本・矢部(清瀬)
第三位 坂本・池田(明法)
第五位 二宮・飯島(清瀬)
第五位 中村・雨澤(清瀬)
第五位 杉原・福尾(昭和)
第五位 新妻・岡部(清瀬)
詳細はこちら ⇒ 22多摩個人結果(pdf)
入賞者の皆さん(ベスト8)

多摩地区男子ソフトテニス大会
多摩地区男子ソフトテニス大会
期日・会場
予選 8月15日(月)小金井公園(受付終了時刻はドローで確認・ベスト16まで)
決勝 8月16日(火)小金井公園 9:10受付終了
⇒ 22多摩個人ドロー(pdf)
⇒ 22多摩個人大会注意事項(pdf)
⇒ 22多摩個人感染予防チェックリスト(pdf)
期日・会場
予選 8月15日(月)小金井公園(受付終了時刻はドローで確認・ベスト16まで)
決勝 8月16日(火)小金井公園 9:10受付終了
⇒ 22多摩個人ドロー(pdf)
⇒ 22多摩個人大会注意事項(pdf)
⇒ 22多摩個人感染予防チェックリスト(pdf)
新人大会申込確認期間終了
新人大会申込確認期間は終了しました。
多摩地区大会申込確認期間終了
多摩地区大会申込確認期間は終了しました。
新人戦の申し込みに関する連絡
添付の資料を良くお読みの上、新人戦について、参加申し込み手続きをお願い致します。
⇒ 新人戦の申込に関して8/1(pdf)
なお、混乱を避けるため、旧選手番号と新選手番号等について分かる資料を期間限定(~8/10)で公開いたします。
⇒ 日連新旧対照表7/31(pdf)
パスワードは、参加申し込み手続きに使用するものと同じです。
⇒ 新人戦の申込に関して8/1(pdf)
なお、混乱を避けるため、旧選手番号と新選手番号等について分かる資料を期間限定(~8/10)で公開いたします。
⇒ 日連新旧対照表7/31(pdf)
パスワードは、参加申し込み手続きに使用するものと同じです。
| HOME |